米コーヒーチェーン大手「スターバックス」の高級路線店舗「スターバックス リザーブ ロースタリー東京」が28日、東京・中目黒にオープンした。 高級路線店舗は日本では初出店で、世界で5番目となる。混雑を見越し、当面は入場制限が設けられる。
【別カット】入場規制がかけられた「スターバックスリザーブロースタリー東京」の入口
初日の28日、店舗近くには整理券発券機コーナーが設置された。整理券のQRコードをスマートフォンなどで読み取ると、待ち人数が分かる仕組み。 当日限り有効で、入場できなかった場合は無効になる。オープン時の午前7時にできた行列はすぐに解消され、午後3時台には行列はなかったものの、訪れた人数は5000人を超えていた。 この時点で、店舗スタッフが客に対し「閉店時間の午後9時までに、入れない可能性があります」と注意を促す場面もあった。
近隣に住む60代夫婦は、950円台の紅茶や700円台のコーヒーを飲んだという。「中の作りが素晴らしい。工場みたいに楽しくて、アミューズメントパークみたい。 また来たい」「オリジナルの紅茶も多いみたいで、すごくおいしかった。接客がとても良かった」と話した。
関東近郊在住の大学生カップルは整理券入手後に約2時間待って、10時半から入店。約4時間半、滞在したという。3500円のマグカップ購入代を含め、2人で約1万6000円を使ったという。 女子大学生(20)は「ゆっくり楽しめました」。
2000円のお酒を飲んだという男子大学生(20)は「おいしかったです。いい雰囲気の中でここでしか飲めないし、ここでしか買えないもの。高いかもしれないですが、価格設定に見合っていると思う。満足しています」と笑顔を見せた。
店舗は4階建てで、木を基調としたデザイン。コーヒーや紅茶、アルコール類を提供するほか、オリジナルマグカップやトートバッグ、15万円(税抜き)の特別仕様8段ギア自転車なども販売している。
引用元: ・高級スタバ来店2人で約1万6000円を使った関東近郊在住大学生カップル「価格設定に見合っていると思う」
約2時間待って、10時半から入店。約4時間半、滞在
凄い忍耐力だ
スターバックス コーヒー
?認証済みアカウント @Starbucks_J
本日(2/28) 7:00に
STARBUCKS RESERVER ROASTERY TOKYOがオープンしました。 開放的な空間でのめりこむようなコーヒー体験をみなさまにお届けできることをパートナー一同楽しみにしております!
しんちゃん
? @bigsuccesslife
今日は諦めようとしていたら、入場案内メールが届いて引き返し、スターバックスリザーブロースタリー東京へ^_^
消防法で入場する人数の上限があるらしいが、雨だから早まったのかな?
建物中央にそびえる桜の木を模した細工された銅板柱が綺麗で日本らしいロースタリーだった????
17:38 – 2019年2月28日
Yuki@慶應通信経済71期
??
? @keiotsusin_71_s
実は今日が通院日だったため、早速、中目黒のスターバックスリザーブロースタリー東京に来店。整理券ゲットして入る。現在、4階のフロアーで再レポ作成中。外の喧騒とは違ってくつろいだ気分になる。
Makiannarella
?FROZEN
? @makiron0101maki
いろいろコラボの商品も売ってておもしろかった!けん玉はビックリ??
コーヒー豆入れる樽が人気らしい??
#スターバックスリザーブロースタリー
#スターバックスリザーブロースタリー東京
底辺お前ら「高い!wこりゃ売れないわ!w」
お前ら相手にした商売じゃありませんwww
ほんとこれw
現地で外食すると普通の店でも3000円くらい
全然食べ物安くないぞアメリカ!どうなってる
日本が貧しいだけ
円安とはそういうこと
金があるだけの賤民共が何飲んだって一緒
缶コーヒー注いで出しても気付かねえよ
哀れw
紅茶は硬水使ってんの?
元々スタバは安いコーヒーを高い値段で売り付けるビジネスモデルだから違和感ないだろう
100g460円のブレンドを買ってくるか
せっかくの豆もローストもほとんど無駄だと思うがな
やはり苦みばしったブラックだろ
インスタ映えや話のネタ込みなら元取れそう